優しかった気持ち

人がつくったものが好きです

村山彩希 2nd Fan Meeting【20250111@[東京]NEW PIER HALL &20250112@[愛知]SPADE BOX】

ゆいりんごからネギが生えているよ!!! 年明けに大阪開催があってからの東京・名古屋の彩希ちゃんFCイベント2nd。三会場は思い切ったと思うけど嬉しいありがとう。そしてグッズを当日に会場で列並んで無事に購入できる平和な現場。

 

村山彩希 2nd Fan Meeting[東京]【20250111 14:00- @NEW PIER HALL】

第1部
M1. なんてったってアイドル
 MC
 Yuiri challenge 10
 NGなし質問コーナー
M2. DESIRE-情熱-
M3. oath sign *LiSA
M4. 何度でも *DREAMS COME TRUE
 映像(彩希ちゃん編集のVlog 2024/12/27-12/31)
 MC
M5. コイントス
M6. 夕陽をみているか?
M7. 僕にできること
 MC ロシアンすし

第2部 彩希ちゃんからのプレゼントお渡し会(私は翌日に備えて不参加(´ω`)弱ヲタ)

 

振り返ってみると1stファンミの時と企画とセトリの基本は同じなんですね(本記事の最後に備忘録で載せておきます)。

最初のMCで「今回は私一人で頑張ります!(なぁちゃんも気持ちはスタンバってるらしいけど来ないよね?w)」ということで、MCも企画進行も一人でしっかりやっていました。かっこいいぞ。まだ慣れないかもしれないけど、客席の一人としてはわちゃわちゃと頑張る彩希ちゃんを見られるのは嬉しかったし楽しかったし、何よりこれからAKBを独り立ちするにあたっての覚悟が見えて美しかった。

 

イベント企画の話

Yuiri challenge 10では10個のチャレンジをやって成功した分だけチェキをプレゼントという企画。で、英文和訳したり利き茶したり目隠しで福笑い(エイベックスのアー写彩希)したり固定カメラ使っていい感じに実況してくれてました。そして「会場の中で今年成人式に参加する人数は何人?」をピッタリ8人で当てた時が今日一の拍手と歓声上がったww 人数を迷って6から8にしたりしたけどこれは凄い。豪運(?)

あと目隠しで食べたものを当てる(ネギクリームチーズベーコン)も見事に当ててて素晴らしかったですね。外側から言い当てていって「最後はわかるよ、食べた時にトゥルンってしたもん。あれでしょ、私だよね?」と自分と言えばネギの自覚(とは)があるのが分かって面白かったし当たってよかったです。正解スライドの写真美味しそうだったので作り方調べてみるか。

伝説の「1分振り入れ」をまた見れて嬉しかった。今回はグミキックとは異なり振りブイが40秒近くあり、複数人が踊ってるガチの振り入れ動画。やはり流行ってるものみたいで「前半は有名じゃないですか」とサラサラやってたけど、アップテンポの振りを後半のあれこれまでしっかり覚えちゃうのは言葉を失いました。プロのアイドル。

そしてロシアン〇〇。彩希ちゃんがファンをステージに呼んでするんですが、本人曰く「大好き」な企画らしい。それは分かるが、当たり(わさび入り)を自ら引いた場合のことを考慮して全部歌い終わった後にこれやるの心構えがガチですごい好きw

 

ミニライブの話

歌う楽曲数が増えたのとても嬉しかった。カバーとAKB楽曲を分けて披露してくれるのも良き。AKBは「どれもいい曲」って改めてあれこれ歌ってくれるのは嬉しい。本当に。劇場で観るのとは間違うよね。

oath signは最後の方で「これって初めての歌唱力決定戦決勝のときの…ですよね?!」ってなりました(遅い*1。逸話は色々あるけどサビの疾走感好きよ。それに3年前と比べて感じられる自信と、自分のものにしてる歌唱は聴いていて気持ちよかったです。

何度でもを歌った理由がほっこりなような切ないような。玄人メンバーさんほど感じてしまう「AKB48の変化」があるよね…。そんな明確な動機ならもしかして次月のファイナリストLIVEでも歌うのでは?とちょっと思ったw(※そんなことはありませんでした)。

DESIREに続けて歌った二曲は特に高音の美しさを感じた。彩希ちゃんの「ギフト」と言える声音が存分に生きていたように思ったし、それとはまた違った一面を観せてくれるDESIRE-情熱-もまた渋くてかっこいいんですよね。はーどっこい。AKB楽曲からのコイントス夕陽を見ているか?僕にできることも劇場公演を思い出すナンバーで楽しかったです。

 

東京集合写真・下手側(横広だったので何枚か撮ってました)

 

村山彩希 2nd Fan Meeting[愛知]【20250112 14:30- @SPADE BOX】

連日参戦で名古屋に行きました。

久しぶりの東海道新幹線!!!久しぶりのセロテープ!!!そしてなんと名古屋下車は実に6年ぶりっぽい(あいトリ2019以来)。遠征ってほとんどしないからシンカンセンスゴクワクワク。

スペードボックスが今回の会場なのですが、最寄の東山線 新栄町駅ヤマザキマザック美術館があるので行ってきました!しかも駅から直通…。愛知に来るといつも公立美術館の方に行ってしまうので、新栄町で降りたのも初めてだったしでとても良い機会でした*2

彩希 2nd Fan Meeting[愛知]
第1部
M1. なんてったってアイドル
 MC 村山彩希2025年抱負発表(FCで募集した回答:3位カラオケ大会、2位LIVE・ソロコン、1位ダンス)
 MC NGなしゆいりーへの質問コーナー
M2. DESIRE-情熱-
M3. イチリンソウ *山本彩
M4. 何度でも*DREAMS COME TRUE
  映像(彩希ちゃん編集のVlog 2024/12/27-12/31)
M5. 私は私
M6. 夕陽を見ているか?
M7. 僕の太陽
 MC ロシアンみそかつ(ゆいりー笑顔の2戦実施)

第2部 彩希ちゃんからのプレゼントお渡し会(なんやらキーホルダー)

 

ミニライブの話

私は私の懐かしさよ。「歌で弱音を言う」って素敵ですね。アーティストのやること。続けてのイチリンソウもよかったなあ。思い浮かべるのが本田仁美ちゃんだというから、AKB在籍当時にかなりの刺激を受けたんだなと。それもこれも、彼女が韓国に行ってる間に選抜メンバーとして立てるようになっていた彩希ちゃんの成長があって実現したことで。とても素敵なことです。何度でもは昨日も聴いたけど何度聴いても素敵だし、彩希ちゃんが声を出して歌っている姿が気持ちよさそうで私も嬉しかったです。というのは変な感想だろうか…。天を突き抜けるような。昨日より小さな箱だったこともあって、会場をすっぽり包み込んでしまう歌声でした。場を支配するというか。飲み込まれるような覇気があるというか。でもちゃんと優しい。そんな彩希ちゃんの歌を二日間連続で浴びれるというのはとても幸せなことです。

そして締めは昨日と違うAKBナンバー、親の声より聞いた僕の太陽。はー!楽しかった!!(会場後方で押し潰れてたけどw、満足度の高い本当に楽しいライブでした)

 

第2部お渡し会参加

東京のエグさは昨年夏の1stファンミで学んだので、今回は愛知で複数枚とってお話ししてきました。

卒業発表後初めて、ちゃんと話せる時間でした。とても嬉しい言葉をかけてくれました。今までの握手会では絶対に口にしなかったことで「本当に卒業するんだな(ステージが変わるんだな)」というのを痛感した時間でした。すごく嬉しかったけど、同時に実感が湧いてきて切なさもありました。そして名古屋ファンミは特にキャパや会場の雰囲気から河西さんのソロライブを思い出すことができて、卒業後の彩希ちゃんの活動にイメージが持てて楽しみになったのも事実です。

楽しみなことと切ないこととが交錯して忙しいですが、彼女が魅せてくれるパフォーマンス、謙虚な姿勢、人柄……全部ぜんぶ含めて大好き。たくさんのメンバーがいるAKBで、こんなにも好きになれる、パワーをくれるメンバーさんに出会えたことを嬉しく思います。これからも彩希ちゃんを応援していきたいと心から思った二日間でした。

 

名古屋集合写真。後方はマジでえぐかったです()

 

 

 

メモ:村山彩希 1st Fan Meeting【20240814 14:30-@KANDA SQUARE HALL】

2024年6月15日に個人のファンクラブを開設した彩希ちゃん。1stファンミーティングの初回7月の大阪には行けなかったので、私はこの日、東京1stが初めての彩希ちゃんFCファンミでした。

第1部スペシャルイベント
M1. シアターの女神
 MC-岡田奈々登場、彩希ちゃんを知るための100問100答
 MC-NGなし質問コーナー
M2. ツキミソウ *Novelbright
M3. ECHO *Little Glee Monster
M4. レインボーローズ *山本彩
 MC
M5. 私たちのReason
 MC-⚪︎×クイズ(10問)
 MC-ロシアンシュークリーム

第2部 彩希ちゃんからのプレゼントお渡し会(マフラータオル)

 

天空が突き抜けていきそうな爽やかなイントロは山本さんのレインボーローズでしたね。本当に覚えられないんだけど雰囲気だけはわかる。なぁちゃんのハモリが良かったです。もっとがっつりパートを分けて歌うかと思ったら、なぁちゃんが「左手は添えるだけ」状態になってて彩希ちゃんの歌声を引き立ててくれました。ありがとう。

私たちのReasonの、これはミスなので書かないほうがいいかもなんですが途中で歌詞が「間違えたー間違えたなんだっけー♪」になってたの可愛かったです。ハミングとかホニャホニャになるより歌えてるし(?)素直でよろしい。

サビの振り付け(手)も劇場公演で見たままで嬉しかった。ついうっかり振りコピしてしまった。

 

MCはいろんなイベントがありましたが、まるばつクイズで「次のダンスをゆいりーは1分で覚えられるか?」でグミステップの公開振り入れ(1分)は大変興味深いものを見させていただきました。

最初にこれを覚えていただきますじゃじゃん!でグミステップダンスの映像がモニターに流れた時、「結構長くない?」「グミキーック!じゃないよw」と突っ込んでる彩希ちゃんがかわいかったです。ちゃんとMCできてるやないですか先生。そしてiPadがあると手元で常に映像を表示しておけるし、円盤のレコーダーと違って飛ばないのでいいですね。時々漏れてくるキーック!だのターン!だの言ってる声(動画か本人かは知らない)がしっかり客席まで届いていて笑いが起きてました。

 

NGなしの質問コーナーでは、次のソロコンサートを切望する声が多く寄せられていました。自信がついたら?それっていつ?みたいな。いつかな。普通に首を長くして待っている。もう次が来てもおかしくないというか、定期公演してもいいくらいには思ってるんだけどなあ

https://x.com/yuirii_murayama/status/1824460603525902602

*1:当時のブログ に歌唱楽曲のタイトルをメモしてなくて今ググってきました。
第4回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦決勝大会【20220112@舞浜アンフィシアター】 - 優しかった気持ち

*2: